153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会(第 2号12月 1日) 質疑

○六番(遠目塚文美君)  以降の詳細につきましては、総務教育常任委員会に付託されますので、委員会のほうで慎重審議をいただけるものと考えております。  以上で、議案第七十号につきましては閉めさせていただきます。  次に、議案第七十五号財産の取得についてお尋ねいたします。  この議案につきましても、補足として資料のほう添付をいただいているところでございます。

えびの市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会(第 7号 6月19日) 閉会

令和二年六月定例会総務教育常任委員会委員長報告をいたします。  今期定例会において当委員会に付託されましたのは、次の議案二件です。議案第三十四号えびの監査委員条例の一部改正について、議案第三十九号えびの体育館条例の一部改正について、以上議案二件でした。  審査は、六月九日の一日間で行い、討論はなく、採決の結果は、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。  

えびの市議会 2020-02-28 令和 2年 3月定例会(第 2号 2月28日) 質疑

○六番(遠目塚文美君)  この件に関しましては、所管する総務教育常任委員会のほうで詳しく審査をいただけると認識しておりますので、以上で閉じさせていただきます。  最後になりますが、議案第二十三号令和二年度えびの一般会計予算について数点お尋ねさせていただきます。  まず一点目ですが、議員に配られております当初予算資料というものがございます。

えびの市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第 3号12月 6日) 一般質問

十月まで所管させていただいておりました総務教育常任委員会委員長もさせていただいておりましたので、市立病院の動向につきましては、しっかりと意見交換などもさせていただき、公立病院経営診断を行い、またその後プランの作成をし、病床数の再編なども行い、市立病院なりにでき得ることをやっている努力はしっかりと見ていたところでございますが、今回の発表につきましては、大変びっくりしたところでございます。  

えびの市議会 2019-10-03 令和元年10月臨時会(第 1号10月 3日)

令和元年10月臨時会(第 1号10月 3日)                            令和元年十月三日 午前十時開会 第  一  会議録署名議員の指名 第  二  会期の決定 第  三  総務教育常任委員会委員選任について 第  四  産業厚生常任委員会委員選任について 第  五  議会運営委員会委員選任について           本 日 の 会 議 に 付 し た 事 件

えびの市議会 2019-05-16 令和元年 5月臨時会(第 2号 5月16日)

それでは、本臨時会において総務教育常任委員会に付託されました報告一件、議案一件について審査をいたしましたので、総務教育常任委員会としての報告をいたします。  本臨時会で当委員会審査を付託されましたのは、報告第四号専決処分したえびの税条例等の一部を改正する条例の承認について、議案第三十七号えびの課設置条例の一部改正について。  

えびの市議会 2019-05-15 令和元年 5月臨時会(第 1号 5月15日)

次に、第八号議案第三十七号えびの課設置条例の一部改正について、この議案に関しましては、私の所管といたします総務教育常任委員会の付託とはなっておりますが、課設置につきましては、市長の権限があるかと思っておりますので、市長に対しての質疑とさせていただきますので、担当課につきましては、委員会のほうで御答弁をいただければ結構でございます。  

えびの市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第 4号12月10日) 一般質問

議会開会前に、所管します総務教育常任委員会にて、国際交流センター現地視察を行わせていただきました。その際にも少し気になってはいましたが、その後、市民の方からの声でも同様のものが上っておりました。バリアフリー化がなされていないが、どのように検討なさるんですかということでございました。担当課としてどのようにお考えか、お示しをお願いいたします。

えびの市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第 3号12月 7日) 一般質問

総務教育常任委員会のほうで調査もさせていただいた経緯もございますけれども、平成六年に設置された国際交流センターでございますが、現在もう指定管理者制度で運営されていることはもう承認しているわけですが、平成三十一年度につきましては、また切りかえになるということでございますが、国際交流活動とか、市民交流とか、各種の研修と活動に提供されていますよね。