9697件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 1981-03-20 昭和56年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:1981-03-20

私はただ、労政係労政課にするべきだ、あるいは関係職員をふやせ、こういうことを申し上げているわけではないのでありまして、この問題はかねて市長も答弁をされておりますように、要は中身の問題、要はその内容をどういうふうに充実をしていくのか、このことが実は問われているわけであります。

岐阜市議会 1981-03-20 昭和56年第1回定例会(第6日目) 議事日程 開催日:1981-03-20

昭和五十六年度岐阜住宅事業特別会計予算                │ 第十一 │第十号議案 昭和五十六年度岐阜市島土地区画整理事業特別会計予算           │ 第十二 │第十一号議案 昭和五十六年度岐阜都市開発資金事業特別会計予算           │ 第十三 │第十二号議案 岐阜事務分掌条例の一部を改正する条例制定について          │ 第十四 │第十三号議案 岐阜職員定数条例

岐阜市議会 1981-03-19 昭和56年第1回定例会(第5日目) 議事日程 開催日:1981-03-19

昭和五十六年度岐阜住宅事業特別会計予算                │ 第十一 │第十号議案 昭和五十六年度岐阜市島土地区画整理事業特別会計予算           │ 第十二 │第十一号議案 昭和五十六年度岐阜都市開発資金事業特別会計予算           │ 第十三 │第十二号議案 岐阜事務分掌条例の一部を改正する条例制定について          │ 第十四 │第十三号議案 岐阜職員定数条例

岐阜市議会 1981-03-19 昭和56年第1回定例会(第5日目) 議場出席者 開催日:1981-03-19

    宮   浦   清   美 君                            ……………………………………………………………………                            教育委員会委員長   太   田   武   夫 君                            農業委員会会長    神   山   常   雄 君         職務のため出席した事務局職員

岐阜市議会 1981-03-18 昭和56年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:1981-03-18

具体的に言えば、職員福利課ですとか、監査事務局でありますとか、企画部の各課ですとか、総務部総務課ですとか、広報課でありますとか、契約課でありますとか、さらには財政、人事というところまでも含めて、内部管理機構にすぎない部分は分庁舎に出ていっていただいても、それは職員事務機構のつながりの上での若干の不便は避けられませんが、それは分庁そのものの不便なんですから、物理的なものとしてやむを得ません。

岐阜市議会 1981-03-18 昭和56年第1回定例会(第4日目) 議事日程 開催日:1981-03-18

昭和五十六年度岐阜住宅事業特別会計予算                │ 第十一 │第十号議案 昭和五十六年度岐阜市島土地区画整理事業特別会計予算           │ 第十二 │第十一号議案 昭和五十六年度岐阜都市開発資金事業特別会計予算           │ 第十三 │第十二号議案 岐阜事務分掌条例の一部を改正する条例制定について          │ 第十四 │第十三号議案 岐阜職員定数条例

岐阜市議会 1981-03-18 昭和56年第1回定例会(第4日目) 議場出席者 開催日:1981-03-18

    宮   浦   清   美 君                            ……………………………………………………………………                            教育委員会委員長   太   田   武   夫 君                            農業委員会会長    神   山   常   雄 君         職務のため出席した事務局職員

岐阜市議会 1981-03-17 昭和56年第1回定例会(第3日目) 議事日程 開催日:1981-03-17

昭和五十六年度岐阜住宅事業特別会計予算                │ 第十一 │第十号議案 昭和五十六年度岐阜市島土地区画整理事業特別会計予算           │ 第十二 │第十一号議案 昭和五十六年度岐阜都市開発資金事業特別会計予算           │ 第十三 │第十二号議案 岐阜事務分掌条例の一部を改正する条例制定について          │ 第十四 │第十三号議案 岐阜職員定数条例

岐阜市議会 1981-03-17 昭和56年第1回定例会(第3日目) 議場出席者 開催日:1981-03-17

    宮   浦   清   美 君                            ……………………………………………………………………                            教育委員会委員長   太   田   武   夫 君                            農業委員会会長    神   山   常   雄 君         職務のため出席した事務局職員

岐阜市議会 1981-03-16 昭和56年第1回定例会(第2日目) 議事日程 開催日:1981-03-16

びに岐阜教育機関職員定数条例の一部を改│     │       正する条例制定について                        │ 第二十九│第二十六号議案 岐阜市立学校授業料等徴収条例の一部を改正する条例制定について    │ 第三十 │第二十七号議案 岐阜体育館条例の一部を改正する条例制定について          │ 第三十一│第二十八号議案 昭和五十六年度岐阜市民病院事業会計予算

岐阜市議会 1981-03-16 昭和56年第1回定例会(第2日目) 議場出席者 開催日:1981-03-16

    宮   浦   清   美 君                            ……………………………………………………………………                            教育委員会委員長   太   田   武   夫 君                            農業委員会会長    神   山   常   雄 君         職務のため出席した事務局職員

岐阜市議会 1981-03-16 昭和56年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:1981-03-16

いま、全国国家公務員八十五万四千人、企業体職員三十五万人、地方公務員三百一万人がいると言われております。岐阜市では条例で四千九百九十九人の職員定数を持ち、一般職事務系は三千六百九十三人となっております。そこで、行政改革に関連して、以下三点につき市長の見解をお伺いします。  第一点は、今次東部地区に計画されたコミュニティーセンターについてであります。  

岐阜市議会 1981-03-07 昭和56年第1回定例会(第1日目) 議事日程 開催日:1981-03-07

昭和五十六年度岐阜住宅事業特別会計予算                │ 第十七 │第十号議案 昭和五十六年度岐阜市島土地区画整理事業特別会計予算           │ 第十八 │第十一号議案 昭和五十六年度岐阜都市開発資金事業特別会計予算           │ 第十九 │第十二号議案 岐阜事務分掌条例の一部を改正する条例制定について          │ 第二十 │第十三号議案 岐阜職員定数条例

岐阜市議会 1981-03-07 昭和56年第1回定例会(第1日目) 議場出席者 開催日:1981-03-07

    宮   浦   清   美 君                            ……………………………………………………………………                            教育委員会委員長   太   田   武   夫 君                            農業委員会会長    神   山   常   雄 君         職務のため出席した事務局職員