12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津川市議会 2021-03-26 03月26日-04号

年度中津川国民健康保険事業会計予算第25 議第  7号 令和年度中津川駅前駐車場事業会計予算第26 議第  8号 令和年度中津川介護保険事業会計予算第27 議第  9号 令和年度中津川後期高齢者医療事業会計予算第28 議第 10号 令和年度中津川水道事業会計予算第29 議第 11号 令和年度中津川下水道事業会計予算第30 議第 12号 令和年度中津川病院事業会計予算第31 請願第 4号 請願書地方たばこ税

中津川市議会 2021-02-25 02月25日-01号

年度中津川国民健康保険事業会計予算第39 議第  7号 令和年度中津川駅前駐車場事業会計予算第40 議第  8号 令和年度中津川介護保険事業会計予算第41 議第  9号 令和年度中津川後期高齢者医療事業会計予算第42 議第 10号 令和年度中津川水道事業会計予算第43 議第 11号 令和年度中津川下水道事業会計予算第44 議第 12号 令和年度中津川病院事業会計予算第45 請願第 4号 請願書地方たばこ税

中津川市議会 2020-12-22 12月22日-04号

令和2年第5回定例会令和2年第5回中津川市議会定例会会議録(第4号)======================== 令和2年12月22日(火)午前10時開議◯議事日程第 1        会議録署名議員指名第 2        請願第2号 請願書地方たばこ税を活用した分煙環境整備に関する請願」の取下げについて第 3 議第112号 中津川職員育児休業等に関する条例及び中津川職員の服務の宣誓

高山市議会 2020-12-18 12月18日-05号

====◯議事日程 令和2年12月18日(金曜日)午前9時30分開議第1 会議録署名議員指名第2 議第 104号 地域経済牽引事業の促進による地域成長発展基盤強化に関する法律の施行に伴う高山固定資産税特例に関する条例の一部を改正する条例について第3 議第 108号 高山火災予防条例の一部を改正する条例について第4 議第 121号 財産の取得について(無線中継局)第5 請願第2号 地方たばこ税

中津川市議会 2020-11-27 11月27日-01号

指定について第22 議第129号 指定管理者指定について第23 議第130号 指定管理者指定について第24 議第131号 指定管理者指定について第25 議第108号 令和年度中津川一般会計補正予算(第12号)第26 議第109号 令和年度中津川国民健康保険事業会計補正予算(第4号)第27 議第110号 令和年度中津川病院事業会計補正予算(第5号)第28 請願第 2号 請願書地方たばこ税

高山市議会 2020-11-20 11月30日-01号

号)第16 議第 114号 令和2年度高山国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号)第17 議第 115号 令和2年度高山介護保険事業特別会計補正予算(第2号)第18 議第 116号 令和2年度高山観光施設事業特別会計補正予算(第2号)第19 議第 117号 令和2年度高山水道事業会計補正予算(第3号)第20 発議第5号 谷澤政司議員に対する議員辞職勧告決議について第21 請願第2号 地方たばこ税

高山市議会 2006-03-09 03月09日-02号

それで、本市における児童手当の拡充に伴う影響額、これにつきましては約6,000万円と試算しておりまして、これの内容地方特例交付金、それから地方たばこ税おおむね3,000万円ずつ増収として補てんされるというふうに見込んでおります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(大木稔君) 桑原議員。   〔11番桑原紘幸君登壇〕 ◆11番(桑原紘幸君) 御答弁いろいろありがとうございました。 

土岐市議会 2003-12-22 12月22日-04号

ことし3月24日の参議院本会議で成立した地方税法改正は、外形標準課税導入個人住民税配偶者特別控除上乗せ部分廃止地方たばこ税増税などが盛り込まれています。もうけを上げている大企業減税し、赤字企業には外形標準課税増税負担を求める内容になっているため、我が党は国会でも反対をいたしました。 

恵那市議会 2003-06-23 平成15年第4回定例会(第4号 6月23日)

国における今回の地方税法改正は、法人事業税への外形標準課税導入とか、不動産の取得税税率引き下げ、特別土地保有税課税停止、新増設に係る事業所税廃止固定資産税評価替えに伴う負担調整、今回反映されております配当所得株式等譲渡所得に係る課税方式見直し、そして配偶者特別控除上乗せ分廃止、さらに地方たばこ税税率引き上げ等が今回の改正の主な内容となっております。  

岐阜市議会 1997-03-17 平成9年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:1997-03-17

さらに平成6年秋の税制改正により、市町村減収補てんに対応するため、市県民税税率変更による増収で約10億円、地方たばこ税税率調整による県から市町村への税源移譲で4億8,000万円、さらに不足する4億4,000万円は、消費税率引き上げに伴う地方交付税交付税率引き上げにより交付税で理論上措置されるものと考えているところでございます。  

高山市議会 1997-02-24 03月03日-01号

改正案内容は、最近における社会情勢の変化に対して、早急に実施すべき措置として、平成6年秋の税制改革に伴う市町村減収補てんのため、個人住民税及び地方たばこ税税率調整により道府県から市町村への税源移譲が実施されるほか、平成9年度の評価替えに伴い、宅地に係る固定資産税について税負担見直しがなされ、負担水準の高い土地や著しく地価の下落した土地については、その税負担を抑制し、負担水準の均衡を図ることを

  • 1